2014/06/07

つつじ

東北地方も梅雨入りしたそうですね、雨が恋しい季節になりました。

さて、以下はツツジとサツキの違いがわからない人間の戯言なので、話半分に聞いていいただきたい。

ツツジやサツキといえば、5月ごとに咲くものだと思っていましたし、実際、近所の植木も5月頃に咲いていました。ですが、最近になって鮮やかな花をつけているツツジがちらほらと。なんだか1ヶ月遅れで咲いているようなのです。そんなこと今までにあったのかなぁと思う反面、これまで特に気にしていなかっただけで、これが普通なのかしら?と思ったりして、自信が持てません。ま、どんよりとした天気とやわらかな雨に打たれるツツジもきれいなので満足はしているのですけどね。
 そういえば、あじさいも咲き始めました。いよいよ梅雨らしくなってきましたね。今年の梅雨はどうなることやら。気になるところですが、下駄で占うしか今のところ、方法がありません。

 ピアノの話はぼちぼちと作っていますので、もうしばらくおまちください。

2 件のコメント:

  1.  通常サツキは旧暦の「皐月」からその名が付けられたように、他のツツジに比べて一ヶ月ほど遅く咲くのが通例ですね。なのでもしかしたらサツキだったのかも…。しかし花は気まぐれ、やや遅れて咲いたのんびりやさんなのかもしれません。ツツジは昔みつを吸ってたりしたなぁ…実際は毒があるものもあり危険らしいですがw。

     あじさいはかわいいですね。しかしあの花、「今年は咲かなくていいや」みたいな感じで咲いたり咲かなかったりするのです…。6月しか咲かないんだから、頑張って欲しいですねw。

    返信削除
  2. なるほど、そうでしたか。う〜ん、大体同じ時期に咲いていたような気がしていたんですが。私もツツジのみつを吸って育った人間なのですが、なんと毒な場合があるのですか、知りませんでした。

    近所の紫陽花は元気に咲いています。しかし、そんな気まぐれなやつだったとは、これも知りませんでたな・・・。

    近所のお寺でアヤメかカキツバタかショウブか忘れましたが、どれか(どれも?)見頃を迎えているそうです。花だよりが楽しみなこの頃ですね。

    返信削除