2013/03/31

週末雑感

遅れました。 どうも、李花尺です。
失念していた訳ではないのですが、ちょっと、忙しかったので更新が遅れました。 遅れるなら遅れるで、告知すればいいのに、放置するあたりに人間性が出ますね。

 さてさて、今日は一応、「私の好きな東方手書きシリーズを紹介するシリーズ」の最終回。 servossさんの話でも。

 

動画は基本的に投稿が古いものから時系列になっているので、新しい動画は前の動画の設定を引き継いでいる様子ですから、一つのシリーズととらえてもいいだろうということで、”シリーズ”として紹介したいと思います。

servossさんの特徴といえば、絶妙な表情でしょうか(レイムはちょっと怖いのがいいですね。何もかも飲み込みそうな深い黒の瞳が・・・)。そしてエンターテイメントとして非常にわくわくさせてくれることですね。例えばスペースエーリンとか、設定はかなりぶっ飛んでると思うのですが、その設定がぶっ飛んでいることをふっとばすほどのリズム感で動画が進行して引き込まれます。次の展開が気になる動画というのはいいものですね。30分があっという間です。

後は画面の構成が好きですね。魚眼レンズで撮ったかのような構図や大胆に遠近感を演出した構図などなど。独特の丸顔で、リアリティが際立って高いわけではないのですが、登場人物の動きをとらえた描き方がなされているので、動的な手書き作品だと思っています。後、要所要所で「動く」のも魅力的ですね。スイカとレイムでは動画の盛り上がりを非常に際立たせる動きが挿入されていましたね。動くのは一瞬なのですが、効果的に使われているなぁと感じました。私もいつかは「動画」に挑戦してみたいものです。

ところで、「脇にぎり」なる技はどういう経緯で生まれたんでしょうか?どういうウルトラCが決まれば誕生するのやら。「脇」というものは東方において特別な意味を持つのはわかるのですが、そこでおにぎりを握ろうと考えつくのがservossさんの鬼才っぷりを表しているような気もします。


レイムを中心にして話が展開されることが多く、まだまだ登場していない妖怪たちも多いように感じます。まだ見ぬ妖怪たちがどのような肉付けをして登場するのか、楽しみにしていたりします。でも、守矢神社の面々がこれからどうなっていくのか・・・これもかなり気になるところではありますね。のんびりと待つことにしましょう。

servossさんリスペクト。なんという壮大で理解理解しがたいけど興奮する名場面なんだろう!


さてさて、とりあえず、servossさんの紹介をもちまして、「私の好きな東方手書きシリーズを紹介するシリーズ」を終えたいと思います。次回からは私の動画制作風景でも。

・・・需要?

知りません。

0 件のコメント:

コメントを投稿